ご自宅で美味しいパスタを食べるための方法を紹介します。
動画でみる(基本編)
動画でみる(カルボナーラ、ジェノベーゼ、ゴルゴンゾーラ)
0. 解凍する
パストのソース、具材は冷凍してお届けします。まずはソースを以下のいずれかの方法で解凍してください。
- フライパンにお湯を張り、ソースを湯煎で解凍します(中火で1分程度)。
- 常温、冷蔵庫での自然解凍も可能です。
- 電子レンジでの解凍は不均一になるため、オススメしません。
基本のパスタソース
トマトソースやオイル系などの作り方です。
1. 麺を茹でる
- 鍋に水と食塩を加え、沸騰したら麺をいれます。
-
ソース一人前につき、100gの麺がオススメです。
- ご使用の麺の湯で時間に合わせて麺を茹でてください。
2.ソースを温める
- 解凍したソースと、野菜や魚介の別添えの具材をフライパンで温めます。
-
必ず弱火にしてソースを煮詰めすぎないように注意してください!
3.麺を入れる
- 茹で上がった麺をフライパンにいれてソースと合わせます。十分に水を切って、強火でさっと炒めましょう。
4. 盛り付ける
- お皿に盛り付けて完成です。オイルが付属している場合は、この段階でふりかけます。
- お好みで、チーズやハーブを散らしてください。
その他のパスタソース
クリームソースや、ジェノベーゼなどのソースの調理方法です。ソースに火が通り過ぎないように注意してください。
1. 麺を茹でる
- 鍋に水と食塩を加え、沸騰したら麺をいれます。
-
ソース一人前につき、100gの麺がオススメです。
- ご使用の麺の湯で時間に合わせて麺を茹でてください。
2. 麺と合わせる
- 茹で上がった麺をフライパンにいれて、ソースと合わせます。
- ソースは麺のあとにいれて、弱火を維持してください。
3. 盛り付ける
- お皿に盛り付けて完成です。オイルが付属している場合は、この段階でふりかけます。
- お好みで、チーズやハーブを散らしてください。
冷製パスタソース
冷製のパスタソースの調理方法です。冷製パスタには、細麺(カッペリーニ)が付属しています。
0. 解凍する
- ソース、具材を事前に冷蔵庫または流水で解凍する。
- 生のトッピングもあるため、電子レンジでの解凍は避けてください。
1. 麺を茹でる
- 鍋に水と食塩を加え、沸騰したら付属の麺をいれます。
- 細麺のため、2分程度で少し芯がある(アルデンテ)状態が最適な状態です。
2. 麺を冷やす
- 茹で上がった麺を氷水でよく冷やします。
- 麺を冷やしたあとは、ザルでよく水気をきってください。
3. 麺とソースをあわせる
- ボウルや、お皿の上で麺とソースと合わせます。
- 麺が伸びないように、手早くまぜてください。
4. 盛り付ける
- お皿に盛り付けて、付属の具材を盛り付けます。
- 麺と具材を良く絡めてお召し上がりください。
よくある質問
Q. 電子レンジでも調理可能?
解凍は電子レンジでも可能ですが、ソースの味が変わってしまうため、湯煎での解凍をオススメしております。
Q.保存期間はどれくらい?
冷凍の状態で約3ヶ月保存可能です。一度解凍したあとは、冷蔵庫で保存し、1週間以内にお召し上がりください。封を開けた場合は、3日以内にお召し上がりください。
Q.調理に必要なものは?
・パスタの麺、食塩
・麺を茹でるための鍋
・ソースと合えるためのフライパンが必要です。
Q.ソースの加熱は必要?
ソースはすでに加熱調理をしてあります。解凍後はパスタの麺と合わせて軽く炒めるだけで頂けます。
Q.ソースが焦げてしまいます。
湯煎での解凍をしっかり行い、パスタの麺と合わせるまでは弱火で加熱してください。